FNS27時間テレビで東近江市指定文化財「安土城跡出土金箔瓦」の映像が使用されます。

東近江市埋蔵文化財センター

2017年09月08日 09:30


FNS27時間テレビ
にほんのれきし【たけし&村上が27時間で4万年の旅へ】の
戦国時代『村上信五とスポーツの神様たち』
(9月10日(日)6:30頃~7:30頃)に、
東近江市指定文化財「安土城跡出土金箔瓦」(所有者:東近江市)
の映像が使用されます。(予定)
ぜひご覧ください。



 この金箔瓦は、安土城で使用された金箔瓦で、
現存するもので一番残りがよいものです。
実物は東近江市埋蔵文化財センターで常設展示しています。
(現在は滋賀県立安土城考古博物館で開催中の
企画展「近江の城を掘る」(7/15~9/18)に貸出中です。)

番組内容(フジテレビホームページhttp://www.fujitv.co.jp/27h/より)
6:30頃~戦国時代『村上信五とスポーツの神様たち』
MCの村上信五がもしもアスリートが戦国時代にいたら
大活躍できるんじゃない? をテーマに、
スポーツ好きだけではなく、
歴史学者でさえも結果が気になる今まで誰も見たことない、
戦国にまつわる伝説や逸話をトップアスリートが大検証!

出演 ビートたけし、村上信五、金田正一、釜本邦茂 他


関連記事