猪子山で「タカの渡り」の観察を

東近江市埋蔵文化財センター

2017年09月19日 11:21

今年も「タカの渡り」の季節になりました。


JR 能登川駅近くの猪子山。
その山中には市指定史跡「山面古墳群」がありますが、
その山頂にある北向岩屋十一面観音前で、
南に渡って行くタカたちを観察しましょう。

県外からも多くの方が電車を利用してやって来ます。多い日は、2000羽がカウントされます。
今週からがピークかもしれないです?


タカの渡り調査グループのみなさんが定点観察を実施中です。

詳しくは、ホームページhttp://hmrg.jp/をご覧ください。昨年のデータも掲載されています。