奥永源寺 美しい緑の・・・

東近江市埋蔵文化財センター

2018年05月25日 10:00

ひかり輝くみずみずしい緑の新芽が、姿を表しましたよ



ここは東近江市政所町の茶畑です日本遺産「奥永源寺の山村景観」にも認定されていますよ
山間に広がる茶の緑がとても美しい風景です。



この日はお天気が良く、緑が映えます
茶木は、手が届く範囲にまあるく剪定されている山茶です。
地面には、雑草よけ兼肥料のカヤや落ち葉(どんぐり発見!)などが
敷き詰められ、とてもきれいな茶畑なのです。ゆえに無農薬納得です



今年は成長が早く、今は茶摘みもピークを迎えています。
ベテランさんとすっかり慣れた新人さんの手摘みの茶摘みのようすです。
愛知川に沿って風が流れ、心地いい



摘まれた茶葉です。
近くに製茶場があり、一帯はお茶のいい香りがただよっていましたよ

政所茶を味わうには「喜の花工房」
 茶摘みが終わったら(今は激烈に忙しい)、新茶が味わえるかも!
 政所喫茶、政所茶・布物の販売(要予約)0748-29-0118

永源寺門前観光案内所では、ボランティアガイドさんに詳しく道を聞くことができます。
 まずは、東近江市観光協会へ0748-48-2100

近くには「道の駅 奥永源寺渓流の里」があります。
 政所茶販売まで括目して待て!
http://okueigenji-keiryunosato.com/index.html

駅長ブログ
 政所茶 茶摘み始まる

政所茶を味わうバスツアーが開催されます
東近江観光協会バスツアー5月26日


関連記事