「近江の古地図-古地図を通して知る東近江の歴史と文化」が開催!
埋蔵文化財センターの隣にある
能登川図書館・博物館で
「近江の古地図-古地図を通して知る東近江の歴史と文化」が
6月13日(水)から開催されています。
松井善和氏のコレクションから滋賀県や東近江市ゆかりの古地図が展示されています。
中には「京都-米原間鉄道線路縦断面図」(明治20年頃)もあります。
能登川博物館が所蔵している能登川地区の明治期の地籍図も展示されています。
展示期間中には講演会もあります。
ぜひ、見に来てください。
関連記事