東近江市の森林資源を生かした「ももクロ春の一大事 カレンダー」 市内販売開始!

東近江市埋蔵文化財センター

2019年04月30日 10:00

昨年東近江市で、今年黒部市で開催された「ももクロ春の一大事」。

春の一大事で始まり、来年の春の一大事へ繋がる
卓上カレンダーが販売開始されました!

カレンダースタンドは滋賀県の間伐材を使用し、
東近江市の豊かな森林資源を生かした商品です。

用紙:びわ湖の森の間伐材を活用したkikitoペーパー
背板:びわ湖の森の間伐材ヒノキ

価格:2000円(税込)

販売場所:
GW中販売可能 道の駅あいとうマーガレットステーション
GW中販売可能 太郎坊宮阿賀神社 社務所
GW中販売可能 道の駅奥永源寺渓流の里
GW中販売可能 五個荘観光案内所ぷらざ三方よし(東近江市五個荘塚本町279)
東近江市役所東庁舎(東近江市観光協会)





詳しくは東近江市観光協会ホームページをご覧ください。
http://www.higashiomi.net/news/14194.html


関連記事