2月15日 栗東市 辻 遺跡で現地説明会がありました。

東近江市埋蔵文化財センター

2020年02月17日 10:00

公益財団法人滋賀県文化財保護協会が実施している
国道8号野洲栗東バイパス建設工事にう辻遺跡の発掘調査で、
古墳時代中期(約1,600年前)の鉄鍛冶・ガラス玉作りなどの工房跡がみつかり、
2月15日に現地説明会が開催され、約200人の参加者がありました。

















詳しくは下記のホームページをご覧ください。
http://shiga-bunkazai.jp/古墳時代の鉄鍛冶・ガラス玉の工房跡発見%ef%bc%81%e3%80%80栗/


関連記事