東近江市から「ユネスコ無形文化遺産」への提案候補が!

東近江市埋蔵文化財センター

2020年02月21日 10:00

2月19日(水)に開催された文化審議会無形文化遺産部会で
「風流踊」が本年度のユネスコ無形文化遺産(人類の無形文化遺産の代表的な一覧表)
の提案候補として選定されました。

その中に今年国の重要無形文化財になった
「近江のケンケト祭り長刀振り」(守山市、甲賀 市、東近江市、蒲生郡竜王町・
近江のケンケト祭り長刀振り連合保存会)が含まれています。

3月末にユネスコに提案書を提出する予定で、
2021年11月頃に政府間委員会において審議・決定されます。
(日本のユネスコ無形文化遺産の審査は実質2年に1件となっていて、
2022年11月頃に審議となる可能性が高い。)



詳しくは下記の文化庁ホームページをご覧ください。
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/pdf/92050401_01.pdf

https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/92050401.html


関連記事