瓦屋禅寺で檜(ひのき)皮剥ぎ見学会開催されました。

東近江市埋蔵文化財センター

2021年11月09日 10:00

11月6日午後1時から瓦屋禅寺で開催された檜(ひのき)皮剥ぎ見学会。
参加者のみなさんが実際に現場に行って、檜の皮剥ぎ作業説明を受けました。

職人さんか檜の皮を剥ぎながら上に上に。
そして参加者のみなさんのはるか頭上に。

なかなか見ることのできない作業です。
剥ぎとった檜皮は、どこかの社寺の屋根に使われます。

















関連記事