東近江の文化財だより
簡易マップ「淡海の城100」配布中!
東近江市埋蔵文化財センター
2020年06月05日 10:00
滋賀県文化スポーツ部文化芸術振興課が県内にある1300以上の城の中から
100城をピックアップした「淡海の城100」を作成しました。
表面に100城の簡単な説明、100城の位置マップ、
主な行軍ルート、県内にある武将・姫の銅像一覧などを紹介。
裏面に県の戦国時代の年表を分かりやすく紹介した「近江戦国絵巻」を掲載。
もちろん東近江市内のお城も掲載されています。
県内各市町の観光協会などで配布中。
公益社団法人びわこビジターズビューローのホームページでダウンロードができます。
https://www.biwako-visitors.jp/guide/detail/426?categories=1
関連記事
歴史学習で埋蔵文化財センターに来館
瓦屋禅寺境内の里山整備事業
史跡「百済寺境内」が紹介されています。
埋蔵文化財センター・能登川博物館で職員募集しています。
春はあけぼの、、、
「近江の聖徳太子1400年」事業のオープニングイベント
NHK「鶴瓶の家族に乾杯」「安藤サクラ 滋賀県東近江市の旅」。
Share to Facebook
To tweet