東近江の文化財だより
瓦屋禅寺境内の里山整備事業
東近江市埋蔵文化財センター
2025年03月20日 10:00
東近江市埋蔵文化財センターが建部瓦屋寺町にある瓦屋禅寺で実施した「里山と文化財が織りなす地域資産再生事業」。
瓦屋禅寺境内にある遺跡(坊跡、石垣、古墳など)を見えるようにして、知ってもらうために、竹や雑木などの伐採作業を実施しました。
昨日、参道の入口には新たな看板が設置されました。
設置された看板
参道入口
雑木・竹などの伐採作業後
関連記事
瓦屋禅寺境内の里山整備事業
史跡「百済寺境内」が紹介されています。
埋蔵文化財センター・能登川博物館で職員募集しています。
春はあけぼの、、、
「近江の聖徳太子1400年」事業のオープニングイベント
NHK「鶴瓶の家族に乾杯」「安藤サクラ 滋賀県東近江市の旅」。
乾徳禅寺の「ふるさと文化財の森」
Share to Facebook
To tweet