古代瓦シンポジウムで鴟尾を展示しました。

東近江市埋蔵文化財センター

2020年02月03日 10:00

2月1日、2日に奈良文化財研究所で「古代瓦シンポジウム 鴟尾・鬼瓦の展開Ⅰ-鴟尾-」が開催され、
東近江市内の法堂寺廃寺跡(能登川地区)と宮井廃寺(蒲生地区)、山本遺跡(五個荘地区)から出土した鴟尾(しび)を展示して、参加者の皆さんに見てもらいました。









関連記事