東近江の文化財だより
出前授業に行って来ました。
東近江市埋蔵文化財センター
2024年07月13日 10:00
7月11日(木)の午前中に市内の小学校6年生(3クラス)の歴史学習の出前授業に行って来ました。。
教室で埋蔵文化財センターの職員から市内の遺跡の話しを受けてから、縄文土器、弥生土器、須恵器を観察。
屋外に移動して、火起こし体験を。
いつもお世話になっているボランティアスタッフ4名と一緒に体験をしました。
関連記事
能登川南小学校で「勾玉づくり」
出前授業に行って来ました。
小学校PTA勾玉づくり
1月30日「キャラひな祭りin甲賀 」にてんちゃんが!
7月2日 能登川南小学校6年生歴史学習の出前授業!
ワールド・ウッド・デー2020が開催中止になりました。
ワールド・ウッド・デー2020東京で木地師文化を発信します
Share to Facebook
To tweet