東近江市観光協会
2020/07/02 10:00:00
2020/07/02 東近江市観光協会 ツアー開催延期のご案内(7月・8月分)
2020/06/19 市内の周遊を促す観光ポスターが道の駅あいとうマーガレットステーションに設置
2020/06/11 東近江ちいさなたびいち2020 ワークショップ 参加者募集中!
2020/06/01 東近江市内の観光に関するイベントや行事、施設などの情報(中止や延期、休館)
2020/03/27 東近江市観光協会が市内の桜の名所を紹介しています。
2020/03/07 3月20日 バスツアー「信長の足跡を散策」が中止になりました。
2020/02/22 3月17日 「外国人観光客が求める東近江市の魅力とは-講演・ワークショップ-」開催!
2020/02/11 3月29日 「蒲生野のさくら満喫ハイキング」参加者募集中!
2020/02/09 3月29日 「虎口を脱した信長は矛先を近江に向ける-金ヶ崎の退口を検証-」参加者募集中!
2020/02/08 3月14・15日 「戦国の覇者達 その足跡を追う」参加者募集中!
2020/01/28 3月8日 「あかね・歌垣の町」蒲生の早春を歩く 参加者募集中!
2020/01/24 2月24日 「雛巡りと金堂の昔を訪ねて」参加者募集中!
2020/01/22 2月15日「信長の通った千種街道と春を呼ぶセツブンソウを訪ねて」参加者募集中!
2020/01/20 3月20日 「信長の足跡を散策」参加者募集中!
2019/12/27 1月11日「伊勢神楽鑑賞と初詣 新年の宴」参加者募集中!
2019/11/30 XR技術を活用!「鉄道むすめ」が名所をご案内します!
2019/11/28 12月7日「近江の戦国 佐々木六角氏と日本5大山城を攻略」参加者募集中!
2019/11/19 12月1日「太郎坊・お火焚き大祭と聖徳太子ゆかり寺を訪ねて」参加者募集中!
2019/11/18 11月30日ハイキング「水の緑溢れる五個荘、古の社寺を訪ねて」参加者募集中!
2019/11/08 11月17日「700年前の歴史、石造文化の宝庫を訪ねる」参加者募集中!
2019/10/27 11月9・10日 「近江の観音様 そのご利益を頂く」参加者募集中!
2019/10/13 11月4・5日「水の神仏との邂逅 知られざる美仏達の世界」参加者募集中!
2019/09/23 11月9・14・28・30日バスツアー「信長の近江侵攻 抗した者 興した者」
2019/09/12 10月11日・13日「木地師発祥の地・小椋谷 信仰に守られた神秘の世界を訪ねて」参加者募集中!
2019/09/11 10月5日「織田信長上洛戦 その時、迎え撃つ六角は・・・」参加者募集中!
2019/09/10 9月28~29日「時代絵巻行列と中山道灯り路の旅」参加者募集中!
2019/09/04 9月7日 「ちいさなたびいち オープニングイベント」開催!
2019/08/30 9月2日~予約開始 「東近江ちいさなたびいち2019秋」
2019/09/01 9月15日 「新しい「農」あるくらし 移住応援ツアー」参加者募集中!
2019/08/28 バスツアー「雪野山と蒲生野の古墳を巡る旅」
2019/09/07 9月23・24日 「水神の里から湖水へ」参加者募集中!
2019/08/16 9月23・24日「水神の里から湖水へ」参加者募集中!
2019/08/15 雪野山古墳の現地見学を行うバスツアーの参加者を募集中!
2019/08/13 9月14日 「大本山永源寺と水が育む暮らしと文化を訪ねる」参加者募集中!
2019/08/12 9月29日「繖山のふもとの湧水と五個荘地区の中山道をめぐる旅」参加者募集中!
2019/08/06 9月1日「陸軍八日市飛行場と戦跡巡り」ハイキング参加者募集中!
2019/07/31 9月1・2日 「かくれ里 木地師の村から琵琶湖へ」参加者募集中!
2019/07/02 9月1、9日 「果樹あるツアー2019」参加者募集中!
2019/06/23 8月3日 「移住のためのお仕事探し応援ツアー 東近江市で働こう!!」参加者募集中!
2019/05/07 5月4日 JRふれあいハイキングが開催されました。
2019/05/10 6月7日 「太郎坊宮参詣と額田王の相聞の舞台を訪ねて」参加者募集中!
2019/05/02 5月11日 「案山子と羊のふれあい、日本武尊を訪ねて」参加者募集中!
2019/03/20 5月19日(日) 「てんびんの里ふれあいウォーク」」参加者募集中!
2019/03/10 3月17日 「御河辺祭」が開催されます。
2019/03/09 3月26・27日 「知ってる!?地元にええとこあるんやで!知らな損やで!東近江市」参加者募集中!
2019/02/22 3月29・30日 「あかねさす―白洲正子と探る近江の神話―」参加者募集中!
2019/01/28 3月30日「 あま~いイチゴ狩り&白壁と蔵屋敷散策」参加者募集中!
2019/01/27 3月23日「早春の永源寺ダムと、識呂・永禅の滝を訪ねて」参加者募集中!
2019/01/20 3月9日 ハイキング「石造文化の宝庫を訪ねる」参加者募集中!
2019/01/12 2月17日 「近江龍門蔵元と布引焼窯元を訪ねる」参加者募集中!
2019/01/11 「東近江 ちいさなたびいち 2019」参加者募集中!
2019/01/07 3月21日 聖徳太子ウォーク「繖山の聖徳太子」参加者募集中!
2019/01/08 歴史と文化を楽しむツアー「節分で 厄を払い 豆を食べて 「まめで元気に」」参加者募集中!
2018/12/12 東近江市の冬を彩るイルミネーション特集
2018/11/22 秋のお出かけ情報
2018/11/05 12月8日 「激戦地、和南城址と信長の通った千草街道」参加者募集中!
2018/10/17 11月10日 「あかね・歌垣の町」蒲生の秋を歩くハイキング参加者募集中!
2018/10/10 11月9日ほか 「大本山永源寺と木地師のふるさとへの旅」参加者募集中!
2018/10/09 11月4日、18・19日「聖徳太子wo探せ!」参加者募集!
2018/10/04 11月17日 「日本遺産 大本山永源寺 紅葉名所でフォトジェニックな女子旅」参加者募集中!
2018/09/15 雪野山古墳現地見学と観峰館展示観覧バスツアー参加者募集中!
2018/09/14 10月13日 「厳選 近江鉄道本線 こだわり旅」参加者募集中!
2018/09/12 10月7日「幻の銘茶・政所茶 茶摘み&手もみ紅茶づくり」参加者募集中!
2018/08/31 9月1日~ 「instagram フォトコンテスト #すきひがしおうみ市」開催!
2018/08/29 10月6日~「東近江市観光ボランティアガイド募集講座」参加者募集中!
2018/09/04 10月20日「雪野山古墳バスツアー」参加者募集中!
2018/08/22 9月29日「水と緑溢れる五個荘 古の社寺を訪ねて」参加者募集中!
2018/08/21 9月15日「永源寺門前で座禅とこんにゃく、歴史と工芸を体感」参加者募集中!
2018/08/20 9月9日「稲刈り風景を見ながら史跡の古墳巡り」参加者募集中!
2018/08/18 9月22・23日 「時代絵巻行列と中山道灯り路の旅」参加者募集中!
2018/08/24 12月16日まで 「ぐるっと滋賀・東おうみスタンプラリー」開催中
2018/07/31 8月9日 「戦争の記憶・陸軍八日市飛行場と戦跡を探訪」参加者募集中!
2018/07/18 9月9日 「琵琶湖八珍と東近江六酒蔵の地酒を楽しむ」参加者募集中!
2018/07/12 9月2・8日 「東近江フルーツ物語」参加者募集中です!
2018/06/25 8月4日「夏だ!ビールだ!冷酒だ!~多賀に「水の恵み」を求めて」参加者募集中!
2018/06/02 7月14日「夏バテ予防に!伊庭ナマズ -夏の漁萬膳-」参加者募集中!
2018/05/06 6月2~3日「金ヶ崎の退口と千種越え」参加者募集中!
2018/05/03 5月20日「春の山と里を歩いて雪野山周辺の古墳を巡る」参加者募集中!
2018/05/15 5月26日 奇跡のお茶「政所茶を味わう」参加者募集中!
2018/03/28 東近江市観光協会が市内の桜の名所を紹介しています。
2018/03/31 4月15日五箇まつり(金堂・宮荘)開催!
2018/03/26 4月7・8日「織田瑟々桜画と布引焼・ステンドグラス展」開催!
2018/03/29 4月18日~「商家に伝わる武者人形めぐり」開催!
2018/03/17 3月11日「近くていい旅!発見!日本遺産めぐりツアー」開催されました。
2018/03/19 4月14日『永源寺地域で輝く、現代の「ものづくり」に触れる』参加者募集中!
2018/03/30 4月15日「春を満喫・中山道と近江商人の祭り」参加者募集中!
2018/03/14 4月7日「蒲生野のさくら満喫ハイキング」参加者募集中!
2018/03/09 3月24日「早春の永源寺ダムと識呂・永禅の滝を訪ねて」参加者募集中
2018/02/24 「日本遺産めぐりツアー」参加者募集中!
2018/02/18 「ももクロ春の一大事2018 in東近江市」のオリジナルポスター作成!
2018/02/26 3月21日『琵琶湖「二つの内湖」ウォーキング』参加者募集中!
2018/02/25 3月18日「御河辺祭」開催!
2018/02/19 3月10日東近江ふれあいハイキング「春一番 蒲生野を散策しよう!」募集中!
2018/01/22 ビッグまちなか雛オブジェのお披露目会を開催!
2017/05/19 伊庭の水辺景観と湧水をめぐる
2017/05/09 能登川の遺跡と祭りを探訪しました!
2020/06/19 市内の周遊を促す観光ポスターが道の駅あいとうマーガレットステーションに設置
2020/06/11 東近江ちいさなたびいち2020 ワークショップ 参加者募集中!
2020/06/01 東近江市内の観光に関するイベントや行事、施設などの情報(中止や延期、休館)
2020/03/27 東近江市観光協会が市内の桜の名所を紹介しています。
2020/03/07 3月20日 バスツアー「信長の足跡を散策」が中止になりました。
2020/02/22 3月17日 「外国人観光客が求める東近江市の魅力とは-講演・ワークショップ-」開催!
2020/02/11 3月29日 「蒲生野のさくら満喫ハイキング」参加者募集中!
2020/02/09 3月29日 「虎口を脱した信長は矛先を近江に向ける-金ヶ崎の退口を検証-」参加者募集中!
2020/02/08 3月14・15日 「戦国の覇者達 その足跡を追う」参加者募集中!
2020/01/28 3月8日 「あかね・歌垣の町」蒲生の早春を歩く 参加者募集中!
2020/01/24 2月24日 「雛巡りと金堂の昔を訪ねて」参加者募集中!
2020/01/22 2月15日「信長の通った千種街道と春を呼ぶセツブンソウを訪ねて」参加者募集中!
2020/01/20 3月20日 「信長の足跡を散策」参加者募集中!
2019/12/27 1月11日「伊勢神楽鑑賞と初詣 新年の宴」参加者募集中!
2019/11/30 XR技術を活用!「鉄道むすめ」が名所をご案内します!
2019/11/28 12月7日「近江の戦国 佐々木六角氏と日本5大山城を攻略」参加者募集中!
2019/11/19 12月1日「太郎坊・お火焚き大祭と聖徳太子ゆかり寺を訪ねて」参加者募集中!
2019/11/18 11月30日ハイキング「水の緑溢れる五個荘、古の社寺を訪ねて」参加者募集中!
2019/11/08 11月17日「700年前の歴史、石造文化の宝庫を訪ねる」参加者募集中!
2019/10/27 11月9・10日 「近江の観音様 そのご利益を頂く」参加者募集中!
2019/10/13 11月4・5日「水の神仏との邂逅 知られざる美仏達の世界」参加者募集中!
2019/09/23 11月9・14・28・30日バスツアー「信長の近江侵攻 抗した者 興した者」
2019/09/12 10月11日・13日「木地師発祥の地・小椋谷 信仰に守られた神秘の世界を訪ねて」参加者募集中!
2019/09/11 10月5日「織田信長上洛戦 その時、迎え撃つ六角は・・・」参加者募集中!
2019/09/10 9月28~29日「時代絵巻行列と中山道灯り路の旅」参加者募集中!
2019/09/04 9月7日 「ちいさなたびいち オープニングイベント」開催!
2019/08/30 9月2日~予約開始 「東近江ちいさなたびいち2019秋」
2019/09/01 9月15日 「新しい「農」あるくらし 移住応援ツアー」参加者募集中!
2019/08/28 バスツアー「雪野山と蒲生野の古墳を巡る旅」
2019/09/07 9月23・24日 「水神の里から湖水へ」参加者募集中!
2019/08/16 9月23・24日「水神の里から湖水へ」参加者募集中!
2019/08/15 雪野山古墳の現地見学を行うバスツアーの参加者を募集中!
2019/08/13 9月14日 「大本山永源寺と水が育む暮らしと文化を訪ねる」参加者募集中!
2019/08/12 9月29日「繖山のふもとの湧水と五個荘地区の中山道をめぐる旅」参加者募集中!
2019/08/06 9月1日「陸軍八日市飛行場と戦跡巡り」ハイキング参加者募集中!
2019/07/31 9月1・2日 「かくれ里 木地師の村から琵琶湖へ」参加者募集中!
2019/07/02 9月1、9日 「果樹あるツアー2019」参加者募集中!
2019/06/23 8月3日 「移住のためのお仕事探し応援ツアー 東近江市で働こう!!」参加者募集中!
2019/05/07 5月4日 JRふれあいハイキングが開催されました。
2019/05/10 6月7日 「太郎坊宮参詣と額田王の相聞の舞台を訪ねて」参加者募集中!
2019/05/02 5月11日 「案山子と羊のふれあい、日本武尊を訪ねて」参加者募集中!
2019/03/20 5月19日(日) 「てんびんの里ふれあいウォーク」」参加者募集中!
2019/03/10 3月17日 「御河辺祭」が開催されます。
2019/03/09 3月26・27日 「知ってる!?地元にええとこあるんやで!知らな損やで!東近江市」参加者募集中!
2019/02/22 3月29・30日 「あかねさす―白洲正子と探る近江の神話―」参加者募集中!
2019/01/28 3月30日「 あま~いイチゴ狩り&白壁と蔵屋敷散策」参加者募集中!
2019/01/27 3月23日「早春の永源寺ダムと、識呂・永禅の滝を訪ねて」参加者募集中!
2019/01/20 3月9日 ハイキング「石造文化の宝庫を訪ねる」参加者募集中!
2019/01/12 2月17日 「近江龍門蔵元と布引焼窯元を訪ねる」参加者募集中!
2019/01/11 「東近江 ちいさなたびいち 2019」参加者募集中!
2019/01/07 3月21日 聖徳太子ウォーク「繖山の聖徳太子」参加者募集中!
2019/01/08 歴史と文化を楽しむツアー「節分で 厄を払い 豆を食べて 「まめで元気に」」参加者募集中!
2018/12/12 東近江市の冬を彩るイルミネーション特集
2018/11/22 秋のお出かけ情報
2018/11/05 12月8日 「激戦地、和南城址と信長の通った千草街道」参加者募集中!
2018/10/17 11月10日 「あかね・歌垣の町」蒲生の秋を歩くハイキング参加者募集中!
2018/10/10 11月9日ほか 「大本山永源寺と木地師のふるさとへの旅」参加者募集中!
2018/10/09 11月4日、18・19日「聖徳太子wo探せ!」参加者募集!
2018/10/04 11月17日 「日本遺産 大本山永源寺 紅葉名所でフォトジェニックな女子旅」参加者募集中!
2018/09/15 雪野山古墳現地見学と観峰館展示観覧バスツアー参加者募集中!
2018/09/14 10月13日 「厳選 近江鉄道本線 こだわり旅」参加者募集中!
2018/09/12 10月7日「幻の銘茶・政所茶 茶摘み&手もみ紅茶づくり」参加者募集中!
2018/08/31 9月1日~ 「instagram フォトコンテスト #すきひがしおうみ市」開催!
2018/08/29 10月6日~「東近江市観光ボランティアガイド募集講座」参加者募集中!
2018/09/04 10月20日「雪野山古墳バスツアー」参加者募集中!
2018/08/22 9月29日「水と緑溢れる五個荘 古の社寺を訪ねて」参加者募集中!
2018/08/21 9月15日「永源寺門前で座禅とこんにゃく、歴史と工芸を体感」参加者募集中!
2018/08/20 9月9日「稲刈り風景を見ながら史跡の古墳巡り」参加者募集中!
2018/08/18 9月22・23日 「時代絵巻行列と中山道灯り路の旅」参加者募集中!
2018/08/24 12月16日まで 「ぐるっと滋賀・東おうみスタンプラリー」開催中
2018/07/31 8月9日 「戦争の記憶・陸軍八日市飛行場と戦跡を探訪」参加者募集中!
2018/07/18 9月9日 「琵琶湖八珍と東近江六酒蔵の地酒を楽しむ」参加者募集中!
2018/07/12 9月2・8日 「東近江フルーツ物語」参加者募集中です!
2018/06/25 8月4日「夏だ!ビールだ!冷酒だ!~多賀に「水の恵み」を求めて」参加者募集中!
2018/06/02 7月14日「夏バテ予防に!伊庭ナマズ -夏の漁萬膳-」参加者募集中!
2018/05/06 6月2~3日「金ヶ崎の退口と千種越え」参加者募集中!
2018/05/03 5月20日「春の山と里を歩いて雪野山周辺の古墳を巡る」参加者募集中!
2018/05/15 5月26日 奇跡のお茶「政所茶を味わう」参加者募集中!
2018/03/28 東近江市観光協会が市内の桜の名所を紹介しています。
2018/03/31 4月15日五箇まつり(金堂・宮荘)開催!
2018/03/26 4月7・8日「織田瑟々桜画と布引焼・ステンドグラス展」開催!
2018/03/29 4月18日~「商家に伝わる武者人形めぐり」開催!
2018/03/17 3月11日「近くていい旅!発見!日本遺産めぐりツアー」開催されました。
2018/03/19 4月14日『永源寺地域で輝く、現代の「ものづくり」に触れる』参加者募集中!
2018/03/30 4月15日「春を満喫・中山道と近江商人の祭り」参加者募集中!
2018/03/14 4月7日「蒲生野のさくら満喫ハイキング」参加者募集中!
2018/03/09 3月24日「早春の永源寺ダムと識呂・永禅の滝を訪ねて」参加者募集中
2018/02/24 「日本遺産めぐりツアー」参加者募集中!
2018/02/18 「ももクロ春の一大事2018 in東近江市」のオリジナルポスター作成!
2018/02/26 3月21日『琵琶湖「二つの内湖」ウォーキング』参加者募集中!
2018/02/25 3月18日「御河辺祭」開催!
2018/02/19 3月10日東近江ふれあいハイキング「春一番 蒲生野を散策しよう!」募集中!
2018/01/22 ビッグまちなか雛オブジェのお披露目会を開催!
2017/05/19 伊庭の水辺景観と湧水をめぐる
2017/05/09 能登川の遺跡と祭りを探訪しました!
Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 2020/07/02