11月9・10日 「近江の観音様 そのご利益を頂く」参加者募集中!

2019年10月27日

普段はほとんどお会いすることがない観音様を中心に、
観音様・そして神仏との対話をお楽しみください。

全行程に『白洲正子と歩く琵琶湖』の著書、
元滋賀県立安土城考古博物館副館長・大沼芳幸氏が同行。

開催日:令和元年11月9日(土)・10日(日)

参加費:1泊2日39,000円、9日日帰り18,500円、10日日帰り13,500円

定 員:25名(最少催行人員12名)


11月9・10日 「近江の観音様 そのご利益を頂く」参加者募集中!



詳しくは、下記の(一社)東近江市観光協会ホームページをご覧ください。

http://www.higashiomi.net/event/14777.html


同じカテゴリー(探訪)の記事
 史跡「百済寺境内」が紹介されています。 (2025-02-24 10:00)
 「雪野山の古墳をめぐろう」を開催しました。 (2024-11-11 10:00)
 11月10日(日)「雪野山の古墳をめぐろう」開催します! (2024-10-25 10:00)
 近江商人屋敷「旧中江勝治郎邸」特別公開! (2022-02-27 10:00)
 「東近江市の森里川湖つながり」フォトコンテスト入賞作品展示 (2022-02-17 10:00)
 Higaeco[ヒガエコ]2022春号 参加者募集中! (2022-02-14 10:00)


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00│Comments(0)探訪美工
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。