「雪野山の古墳をめぐろう」を開催しました。
2024年11月11日
11月10日(日)の午前中、「雪野山の古墳をめぐろうー雪野山古墳・八幡社古墳群ー」を開催しました。
参加者の皆さんは約2時間、八幡社古墳群から雪野山古墳、雪野山南古墳群を途中に説明を受けながら雪野山の古墳をめぐりました。

八幡社古墳群

雪野山古墳の前方部で木村古墳群の説明中

雪野山古墳後円部(雪野山山頂)

雪野山からの眺望(観音寺山と箕作山(太郎坊宮))
途中の展望台で太郎坊宮や観音寺城跡の説明をした少し後にドクターイエローが通過(写真はありません)し、参加者さんから歓声が。
参加者の皆さんは約2時間、八幡社古墳群から雪野山古墳、雪野山南古墳群を途中に説明を受けながら雪野山の古墳をめぐりました。

八幡社古墳群

雪野山古墳の前方部で木村古墳群の説明中

雪野山古墳後円部(雪野山山頂)

雪野山からの眺望(観音寺山と箕作山(太郎坊宮))
途中の展望台で太郎坊宮や観音寺城跡の説明をした少し後にドクターイエローが通過(写真はありません)し、参加者さんから歓声が。
史跡「百済寺境内」が紹介されています。
11月10日(日)「雪野山の古墳をめぐろう」開催します!
近江商人屋敷「旧中江勝治郎邸」特別公開!
「東近江市の森里川湖つながり」フォトコンテスト入賞作品展示
Higaeco[ヒガエコ]2022春号 参加者募集中!
「東近江まちあるき」参加者募集中!
11月10日(日)「雪野山の古墳をめぐろう」開催します!
近江商人屋敷「旧中江勝治郎邸」特別公開!
「東近江市の森里川湖つながり」フォトコンテスト入賞作品展示
Higaeco[ヒガエコ]2022春号 参加者募集中!
「東近江まちあるき」参加者募集中!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。