雪野山歴史まつりで勾玉作り体験を行います。
2017年07月10日
平成29年8月6日(日曜日)、雪野山歴史まつりが開催されます。
埋蔵文化財センターでは、「童のひろば」にて、勾玉作り体験、火おこし体験コーナーを設けます。
ぜひおこしください
場所:雪野山歴史公園(上羽田町)雪野山の東側です
日:平成29年8月6日(日曜日)
時間:12:00から14:30頃
費用:勾玉1個300円、火おこし無料
主催:雪野山歴史まつり実行委員会
問合:平田コミュニティーセンター(電話0748-22-1950)
1700年前の王さまがもっていたピカピカ の鏡をつくってみよう!
能登川南小学校で「勾玉づくり」
「夏休みまいぶん体験」開催しました。
「勾玉づくり」の出前講座に行って来ました。
「夏休みまいぶん体験」受付中
小学校PTA勾玉づくり
能登川南小学校で「勾玉づくり」
「夏休みまいぶん体験」開催しました。
「勾玉づくり」の出前講座に行って来ました。
「夏休みまいぶん体験」受付中
小学校PTA勾玉づくり
Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 09:00
│体験講座