重要文化財「能衣装」(政所八幡神社所蔵)がMIHO MUSEUMで展示!
2018年03月01日

甲賀市信楽町にあるMIHO MUSEUMで、
春季特別展
「猿楽と面―大和・近江および白山の周辺から―」が
開催されます。
東近江市を代表する文化財、「政所八幡神社」(東近江市政所町)の
重要文化財「能装束」(4/10~5/6)、市指定文化財「能面」が
出展されます!
1年に1回の虫干しの時しか公開されていない逸品です。
この機会に、ぜひご覧ください!




展示期間は4月10日から5月6日まで。

http://www.miho.or.jp/exhibition/sarugaku/
史跡「百済寺境内」が紹介されています。
「雪野山の古墳をめぐろう」を開催しました。
11月10日(日)「雪野山の古墳をめぐろう」開催します!
近江商人屋敷「旧中江勝治郎邸」特別公開!
「東近江市の森里川湖つながり」フォトコンテスト入賞作品展示
Higaeco[ヒガエコ]2022春号 参加者募集中!
「雪野山の古墳をめぐろう」を開催しました。
11月10日(日)「雪野山の古墳をめぐろう」開催します!
近江商人屋敷「旧中江勝治郎邸」特別公開!
「東近江市の森里川湖つながり」フォトコンテスト入賞作品展示
Higaeco[ヒガエコ]2022春号 参加者募集中!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。