3月17日『湖東地区の古墳の話』開催!(再掲)
2018年03月12日
東近江市埋蔵文化財センターでは、
「勝堂古墳群 朝日塚古墳出土品(市指定文化財)」などを
3月18日(予定)まで湖東図書館玄関ホールで
出前展示しています。

展示期間中の3月17日には、
湖東地区まちづくり協議会主催の
歴史文化プロジェクト企画
『湖東地区の古墳の話
-渡来人・依知秦氏の足跡を辿る-』が
湖東図書館で開催されます。
講師は元東近江市市史編纂室長の山本一博さん。
当日参加(無料)可能です。

「勝堂古墳群 朝日塚古墳出土品(市指定文化財)」などを
3月18日(予定)まで湖東図書館玄関ホールで
出前展示しています。

展示期間中の3月17日には、
湖東地区まちづくり協議会主催の
歴史文化プロジェクト企画
『湖東地区の古墳の話
-渡来人・依知秦氏の足跡を辿る-』が
湖東図書館で開催されます。
講師は元東近江市市史編纂室長の山本一博さん。
当日参加(無料)可能です。

明日、「近江の聖徳太子 その魅力を語る」開催!
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」の参加者募集中!
3月21日「近江の聖徳太子 その魅力を語る」開催!
市辺れきし発見塾「陸軍八日市飛行場」
2021年を振り返る その1
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」の参加者募集中!
3月21日「近江の聖徳太子 その魅力を語る」開催!
市辺れきし発見塾「陸軍八日市飛行場」
2021年を振り返る その1
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。