5月17日「松尾神社法華経(こけら経)」の講演会が大津市内で開催!
2018年04月09日
東近江市の近江鉄道八日市駅の近くにある
松尾神社の本殿から平成26年に発見され、
平成29年に滋賀県指定文化財になった
木の経典「法華経」(こけら経)の講演会が開催されます。
5月17日(木)のコラボしが21(大津市)です。

貴重な機会です。ぜひお越しください。
松尾神社の本殿から平成26年に発見され、
平成29年に滋賀県指定文化財になった
木の経典「法華経」(こけら経)の講演会が開催されます。
5月17日(木)のコラボしが21(大津市)です。

貴重な機会です。ぜひお越しください。
明日、「近江の聖徳太子 その魅力を語る」開催!
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」の参加者募集中!
3月21日「近江の聖徳太子 その魅力を語る」開催!
市辺れきし発見塾「陸軍八日市飛行場」
2021年を振り返る その1
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」の参加者募集中!
3月21日「近江の聖徳太子 その魅力を語る」開催!
市辺れきし発見塾「陸軍八日市飛行場」
2021年を振り返る その1
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。