「ももクロ春の一大事2018」誘致取り組みの放映と「スタンプラリー」開催!

2018年05月11日

先月開催された「ももクロ春の一大事」。

その①
5月11日(金)にびわ湖放送で
「ももクロ春の一大事」の誘致に関する取組について放映!

番組名:滋賀創生ゼミナール(滋賀県内の地方創生の取組を紹介する番組)
日  時:5月11日(金)午後10時30分~午後11時

※ 放送後、ホームページにも動画が掲載。
※ 番組ホームページ http://bbc-tv.co.jp/hensei/tv_genki/index.html

その②
事前撮影でももいろクローバーZのメンバーが
訪れた「近江商人博物館」や「太郎坊宮」などを
巡るスタンプラリーが開催!

健康推進アプリ「BIWA-TEKU」の
モバイルスタンプラリーを使って、聖地巡りを!

「ももクロ春の一大事2018」誘致取り組みの放映と「スタンプラリー」開催!

コース1 「あやたかコース」
①ぷらざ三方よし→②近江商人屋敷 外村宇兵衛邸→③近江商人博物館→④近江鉄道五箇荘駅→⑤本町商店街→⑥近江鉄道太郎坊宮前駅→⑦夫婦岩→⑧太郎坊宮(景品授与)

コース2 「ももクロ丸コース」
①八日市駅→②ショッピングプラザアピア→③近江鉄道大学前駅→④布引グリーンスタジアム→⑤黒丸パーキング(上り)→⑥黒丸パーキング(下り)→⑦近江鉄道太郎坊宮前駅→⑧夫婦岩→⑨太郎坊宮(景品授与)


※健康推進アプリ「BIWA-TEKU」 http://biwateku.jp/

◆スタンプラリー制覇景品

「ももクロ春の一大事2018東近江市限定ポスター」
「ももクロ春の一大事2018」誘致取り組みの放映と「スタンプラリー」開催!



スタンプラリーの詳細は東近江市観光協会ホームページをご覧ください。

http://www.higashiomi.net/youkaichi/12614.html





同じカテゴリー(探訪)の記事
 史跡「百済寺境内」が紹介されています。 (2025-02-24 10:00)
 「雪野山の古墳をめぐろう」を開催しました。 (2024-11-11 10:00)
 11月10日(日)「雪野山の古墳をめぐろう」開催します! (2024-10-25 10:00)
 近江商人屋敷「旧中江勝治郎邸」特別公開! (2022-02-27 10:00)
 「東近江市の森里川湖つながり」フォトコンテスト入賞作品展示 (2022-02-17 10:00)
 Higaeco[ヒガエコ]2022春号 参加者募集中! (2022-02-14 10:00)


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 08:00│Comments(0)探訪日本遺産
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。