6月13日~ 能登川図書館・博物館で「近江の古地図」開催!
2018年06月01日
能登川図書館・博物館で6月13日(水)から
「近江の古地図-古地図を通して知る東近江の歴史と文化」が開催されます。
松井善和氏のコレクションから滋賀県や東近江市ゆかりの古地図が展示。
「京都-米原間鉄道線路縦断面図」(明治20年頃)も。
能登川博物館が所蔵している能登川地区の明治期の地籍図も展示されます。
ぜひ、見に来てください。


「近江の古地図-古地図を通して知る東近江の歴史と文化」が開催されます。
松井善和氏のコレクションから滋賀県や東近江市ゆかりの古地図が展示。
「京都-米原間鉄道線路縦断面図」(明治20年頃)も。
能登川博物館が所蔵している能登川地区の明治期の地籍図も展示されます。
ぜひ、見に来てください。


明日、「近江の聖徳太子 その魅力を語る」開催!
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」の参加者募集中!
3月21日「近江の聖徳太子 その魅力を語る」開催!
市辺れきし発見塾「陸軍八日市飛行場」
2021年を振り返る その1
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」の参加者募集中!
3月21日「近江の聖徳太子 その魅力を語る」開催!
市辺れきし発見塾「陸軍八日市飛行場」
2021年を振り返る その1
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。