10月28日「額田王の相聞歌の舞台・仙台藩の飛地をゆく」ハイキング参加者募集中!
2018年10月14日
(一社)東近江市観光協会では、
「額田王の相聞歌の舞台・仙台藩の飛地をゆく」の
ハイキング参加者を募集しています。

額田王と大海人皇子(後の天智天皇)の相聞歌の舞台や、
皇子継承争いで敗れた市辺押磐皇子御陵、
仙台藩の飛地を巡り、ボランティアガイドがご案内。
お問い合わせ
(一社)東近江市観光協会
TEL:0748-29-3920 FAX:0748-29-3922
http://www.higashiomi.net/youkaichi/13208.html
「額田王の相聞歌の舞台・仙台藩の飛地をゆく」の
ハイキング参加者を募集しています。

額田王と大海人皇子(後の天智天皇)の相聞歌の舞台や、
皇子継承争いで敗れた市辺押磐皇子御陵、
仙台藩の飛地を巡り、ボランティアガイドがご案内。
お問い合わせ
(一社)東近江市観光協会
TEL:0748-29-3920 FAX:0748-29-3922
http://www.higashiomi.net/youkaichi/13208.html
史跡「百済寺境内」が紹介されています。
「雪野山の古墳をめぐろう」を開催しました。
11月10日(日)「雪野山の古墳をめぐろう」開催します!
近江商人屋敷「旧中江勝治郎邸」特別公開!
「東近江市の森里川湖つながり」フォトコンテスト入賞作品展示
Higaeco[ヒガエコ]2022春号 参加者募集中!
「雪野山の古墳をめぐろう」を開催しました。
11月10日(日)「雪野山の古墳をめぐろう」開催します!
近江商人屋敷「旧中江勝治郎邸」特別公開!
「東近江市の森里川湖つながり」フォトコンテスト入賞作品展示
Higaeco[ヒガエコ]2022春号 参加者募集中!
Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00│Comments(0)
│探訪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。