【2018年を振り返る②】「ももクロ春の一大事2018 in東近江市」のオリジナルポスター作成!
2018年12月30日
【2018年を振り返る②】 2月18日の投稿です。
「ももいろクローバーZ」によるライブステージ
「ももクロ春の一大事2018 in 東近江市
~笑顔のチカラ つなげるオモイ~」が
平成30年4月21日(土)、22日(日)に
布引運動公園陸上競技場で開催!
東近江市では、ライブをまち全体で盛り上げるため、
オリジナルポスターを作成しました。
デザインの背景は東近江市の風景写真で、
百済寺(国史跡)、琵琶湖・伊庭内湖(日本遺産)をはじめ、
マーガレットステーション、太郎坊山、
西堀榮三郎記念探検の殿堂、近江鉄道、
コトナリエ、ライティングベルinのとがわ、
飛び出し坊や、近江だるま など
「スキ!ひがしおうみ市」に投稿された写真から
グループメンバーの4色を表現。

完成したポスターは、近江鉄道八日市駅やJR能登川駅のほか、
市内各公共施設、観光施設などに設置されます。
詳しくは、
東近江ジャーニー【東近江市役所】
https://www.facebook.com/higashiomicity/
ももいろクローバーZ オフィシャルサイトまで。
「ももいろクローバーZ」によるライブステージ
「ももクロ春の一大事2018 in 東近江市
~笑顔のチカラ つなげるオモイ~」が
平成30年4月21日(土)、22日(日)に
布引運動公園陸上競技場で開催!
東近江市では、ライブをまち全体で盛り上げるため、
オリジナルポスターを作成しました。
デザインの背景は東近江市の風景写真で、
百済寺(国史跡)、琵琶湖・伊庭内湖(日本遺産)をはじめ、
マーガレットステーション、太郎坊山、
西堀榮三郎記念探検の殿堂、近江鉄道、
コトナリエ、ライティングベルinのとがわ、
飛び出し坊や、近江だるま など
「スキ!ひがしおうみ市」に投稿された写真から
グループメンバーの4色を表現。

完成したポスターは、近江鉄道八日市駅やJR能登川駅のほか、
市内各公共施設、観光施設などに設置されます。
詳しくは、
東近江ジャーニー【東近江市役所】
https://www.facebook.com/higashiomicity/
ももいろクローバーZ オフィシャルサイトまで。
Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。