布施山城跡の間伐作業を実施しています。
2019年02月15日
東近江市の八日市地区にある布施山城跡で、
山城跡に残っている土塁や虎口、竪堀を
見やすくする為の間伐作業を実施しています。

地元の市辺地区まちづくり協議会で
遊歩道や看板が整備されていますが、
昨年の台風による倒木や繁茂している雜木の
伐採作業が完了するとさらに見やすくなります。
一度、布施山城跡に登ってみてはいかがですか?




伐採作業中

中腹からの展望
山城跡に残っている土塁や虎口、竪堀を
見やすくする為の間伐作業を実施しています。

地元の市辺地区まちづくり協議会で
遊歩道や看板が整備されていますが、
昨年の台風による倒木や繁茂している雜木の
伐採作業が完了するとさらに見やすくなります。
一度、布施山城跡に登ってみてはいかがですか?




伐採作業中

中腹からの展望
「東近江トレイル」のルートに案内看板が設置されました。
「東近江市の森里川湖つながり」フォトコンテスト2021 入賞作品展
湖東図書館「澤田弘行写真展 トンボと山野草を追いかけて」ギャラリートーク
玉緒地区まちづくり協議会 大森城址の整備スタッフ募集中!
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」の参加者募集中!
聖徳太子ゆかりの江州音頭新作です。
「東近江市の森里川湖つながり」フォトコンテスト2021 入賞作品展
湖東図書館「澤田弘行写真展 トンボと山野草を追いかけて」ギャラリートーク
玉緒地区まちづくり協議会 大森城址の整備スタッフ募集中!
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」の参加者募集中!
聖徳太子ゆかりの江州音頭新作です。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。