2月23日 「地域から医療福祉を考えるフォーラム」開催!
2019年02月19日
2月23日(土)の午後に能登川コミュニティセンターで「地域から医療福祉を考えるフォーラム&地域創生講座 歩く~インターバル速歩を体験しませんか?」が開催されます。

講演会の前にBIWA-TEKUアプリの能登川地区内のスタンプラリーポイント(能登川地区まちづくり協議会が立案)が紹介されます。

能登川駅から重要文化的景観「伊庭内湖の農村景観」を巡るコースが現在設定されています。
「BIWA-TEKUアプリ」を登録して歩いてみませんか?

講演会の前にBIWA-TEKUアプリの能登川地区内のスタンプラリーポイント(能登川地区まちづくり協議会が立案)が紹介されます。

能登川駅から重要文化的景観「伊庭内湖の農村景観」を巡るコースが現在設定されています。
「BIWA-TEKUアプリ」を登録して歩いてみませんか?
史跡「百済寺境内」が紹介されています。
「雪野山の古墳をめぐろう」を開催しました。
11月10日(日)「雪野山の古墳をめぐろう」開催します!
近江商人屋敷「旧中江勝治郎邸」特別公開!
「東近江市の森里川湖つながり」フォトコンテスト入賞作品展示
Higaeco[ヒガエコ]2022春号 参加者募集中!
「雪野山の古墳をめぐろう」を開催しました。
11月10日(日)「雪野山の古墳をめぐろう」開催します!
近江商人屋敷「旧中江勝治郎邸」特別公開!
「東近江市の森里川湖つながり」フォトコンテスト入賞作品展示
Higaeco[ヒガエコ]2022春号 参加者募集中!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。