連日投稿 明日から3年目突入!「東近江の文化財だより」

2019年10月18日

2017年10月19日から連日投稿中の
「東近江の文化財だより」
明日から3年目に入ります。

今年は
雪野山古墳発掘30周年記念事業、
国史跡百済寺指定10周年記念事業
があり、10月から12月は展示やイベントが盛りだくさん!
地元のまちづくり協議会や市観光協会とのコラボ事業も。

これからも東近江市の文化財情報や市民活動などを紹介していきます。

連日投稿 明日から3年目突入!「東近江の文化財だより」

連日投稿 明日から3年目突入!「東近江の文化財だより」

連日投稿 明日から3年目突入!「東近江の文化財だより」

連日投稿 明日から3年目突入!「東近江の文化財だより」

連日投稿 明日から3年目突入!「東近江の文化財だより」


タグ :東近江市

同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2022-01-01 10:00)
 明けまして、おめでとうございます。 (2021-01-01 10:00)
 「東近江の文化財だより」の閲覧数が11万件を超えました。 (2020-12-09 10:00)
 「東近江の文化財だより」の閲覧数が9万件を超えました。 (2020-05-12 10:00)
 令和2年度もよろしくお願いいたします。 (2020-04-01 10:00)
 伊庭御殿跡が3月10日付の官報に告示され正式に国史跡に。 (2020-03-18 10:00)


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00│Comments(0)ごあいさつ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。