2月16日 「地元の酒蔵・近江酒造と布引焼き窯元を訪ねて」参加者募集中!
2020年01月23日
旧八日市市は、古代より「市場町」として栄えてきました。
町並みを巡りながら、大凧を見て飛翔を願い、
酒蔵で新酒を楽しみ、窯元でフクロウ(不苦労)に出会います。
コース
八日市駅(集合)= 招福楼 = ◎御代参街道 = 旧住井歯科 = ◎市神神社 = ◎東近江大凧会館 = ◎八絋荘 = ◎近江酒造 = ◎布引焼窯元 = 八日市駅(解散)
歩程:約5km
開催日:令和2年2月16日(日)
時間:10:00~15:00(予定)
場所:集合・解散:近江鉄道 八日市駅

お問い合わせ:(一社)東近江市観光協会
tel 0748-29-3920
http://www.higashiomi.net/youkaichi/15214.html
町並みを巡りながら、大凧を見て飛翔を願い、
酒蔵で新酒を楽しみ、窯元でフクロウ(不苦労)に出会います。
コース
八日市駅(集合)= 招福楼 = ◎御代参街道 = 旧住井歯科 = ◎市神神社 = ◎東近江大凧会館 = ◎八絋荘 = ◎近江酒造 = ◎布引焼窯元 = 八日市駅(解散)
歩程:約5km
開催日:令和2年2月16日(日)
時間:10:00~15:00(予定)
場所:集合・解散:近江鉄道 八日市駅

お問い合わせ:(一社)東近江市観光協会
tel 0748-29-3920
http://www.higashiomi.net/youkaichi/15214.html
史跡「百済寺境内」が紹介されています。
「雪野山の古墳をめぐろう」を開催しました。
11月10日(日)「雪野山の古墳をめぐろう」開催します!
近江商人屋敷「旧中江勝治郎邸」特別公開!
「東近江市の森里川湖つながり」フォトコンテスト入賞作品展示
Higaeco[ヒガエコ]2022春号 参加者募集中!
「雪野山の古墳をめぐろう」を開催しました。
11月10日(日)「雪野山の古墳をめぐろう」開催します!
近江商人屋敷「旧中江勝治郎邸」特別公開!
「東近江市の森里川湖つながり」フォトコンテスト入賞作品展示
Higaeco[ヒガエコ]2022春号 参加者募集中!
Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00│Comments(0)
│探訪
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。