2月9日 慈眼寺(瓜生津町)聖観音立像の一般公開
2020年01月29日

重要文化財「銅造聖観音立像」が下記日程で公開されます。
_1_1-s.jpg)
「まるごと東近江百科」より
日時:令和2年2月9日(日)
10:00~12:00
場所:慈眼寺会館(東近江市瓜生津町)


もともとは鍍金がされていたと考えられますが、現在は地肌の黒褐色が輝き、その歳月を物語ります。
くっきりと鋳あがった名小金銅仏として、知る人ぞ知る「仏様」です


問い合わせ先
東近江市教育委員会歴史文化振興課
TEL:0748-24-5677(月~金曜日、8:30~17:15)
滋賀県立美術館「野口謙蔵生誕120年展」
野口謙蔵生誕120年展情報
滋賀県立美術館で「野口謙蔵生誕120年展」開催!
「野口謙蔵 生誕120年展鑑賞とふるさと蒲生野を訪ねる!!」 日帰りバスツアー参加者募集中
「木地師のふるさと交流館」オープン!
石馬寺 特別大開帳
野口謙蔵生誕120年展情報
滋賀県立美術館で「野口謙蔵生誕120年展」開催!
「野口謙蔵 生誕120年展鑑賞とふるさと蒲生野を訪ねる!!」 日帰りバスツアー参加者募集中
「木地師のふるさと交流館」オープン!
石馬寺 特別大開帳
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。