春はあけぼの、、、
2022年03月31日
東近江市埋蔵文化財センターの前庭の花が咲き始めて、春本場に。
図書館の前庭にある薄墨桜も咲いていました。



当ブログを平成29年秋から担当している職員が、この春の人事異動で他部署に異動することになりました。
担当が変わりますが、引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。
図書館の前庭にある薄墨桜も咲いていました。



当ブログを平成29年秋から担当している職員が、この春の人事異動で他部署に異動することになりました。
担当が変わりますが、引き続き、当ブログをよろしくお願いいたします。
瓦屋禅寺境内の里山整備事業
史跡「百済寺境内」が紹介されています。
埋蔵文化財センター・能登川博物館で職員募集しています。
「近江の聖徳太子1400年」事業のオープニングイベント
NHK「鶴瓶の家族に乾杯」「安藤サクラ 滋賀県東近江市の旅」。
乾徳禅寺の「ふるさと文化財の森」
史跡「百済寺境内」が紹介されています。
埋蔵文化財センター・能登川博物館で職員募集しています。
「近江の聖徳太子1400年」事業のオープニングイベント
NHK「鶴瓶の家族に乾杯」「安藤サクラ 滋賀県東近江市の旅」。
乾徳禅寺の「ふるさと文化財の森」
Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00│Comments(0)
│お知らせ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。