<積雪状況>1月25日朝の埋蔵文化財センター周辺です。
2018年01月25日
1月25日(木)
朝の埋蔵文化財センター周辺の積雪状況です。

雪かきをした後の状況

雪の中の埋蔵文化財センター

前日の24日夜は、積雪はほとんどありませんでしたが、
朝には約35cm、深いところでは約50㎝積もっていました。

円筒埴輪も雪で埋もれています。
また雪が降っています。
雪かきをした所がうっすらと積もってきています。
朝の埋蔵文化財センター周辺の積雪状況です。

雪かきをした後の状況

雪の中の埋蔵文化財センター

前日の24日夜は、積雪はほとんどありませんでしたが、
朝には約35cm、深いところでは約50㎝積もっていました。

円筒埴輪も雪で埋もれています。
また雪が降っています。
雪かきをした所がうっすらと積もってきています。
明けましておめでとうございます。
明けまして、おめでとうございます。
「東近江の文化財だより」の閲覧数が11万件を超えました。
「東近江の文化財だより」の閲覧数が9万件を超えました。
令和2年度もよろしくお願いいたします。
伊庭御殿跡が3月10日付の官報に告示され正式に国史跡に。
明けまして、おめでとうございます。
「東近江の文化財だより」の閲覧数が11万件を超えました。
「東近江の文化財だより」の閲覧数が9万件を超えました。
令和2年度もよろしくお願いいたします。
伊庭御殿跡が3月10日付の官報に告示され正式に国史跡に。
Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00│Comments(0)
│ごあいさつ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。