5月12日 東近江市の花「ムラサキ」の体験フェアを開催!

2018年05月08日

5月12日(土)13:30~16:30
東近江市の花「ムラサキ」の体験フェアを「ファブリカ村」で開催!

東近江市の花「ムラサキ」の魅力に
「来て・見て・さわって・体感して」もらうイベントです!
5月12日 東近江市の花「ムラサキ」の体験フェアを開催!

ムラサキの「花と歴史の展示ブース」や、
東近江ムラサキを使った「紫根染体験ブース」、
東近江ムラサキの紫根を使った「シコンコスメ体感ブース」など
が開催!

5月12日 東近江市の花「ムラサキ」の体験フェアを開催!

紫根エキスを使ったオーガニックコスメについては下記を
http://ebunkazai.shiga-saku.net/e1409988.html

「紫根染体験」のみ、13時30分からと15時からの2回分、
一枚千円(10枚限定)の「予約優先」、
それ以外は自由なタイミングで!

東近江ムラサキの「魅力」を体感できるフェア!
ぜひこの機会に御来場を!!


日時:平成30年5月12日(土) 13:30~16:30

場所:ファブリカ村(滋賀県東近江市 佐野町657)

入場:無料(駐車場20台分あり)

予約:「紫根染体験」のみ、予約優先。体験料、一枚千円、先着10名。
   予約方法:メッセンジャーかメールで
   info@okueigenji.co.jp 0748-56-1194(担当:前川)


情報提供先:ファブリカ村
http://www.fabricamura.com/event/dt_453.html



同じカテゴリー(日本遺産)の記事
 NHK「鶴瓶の家族に乾杯」再び! (2022-03-26 10:00)
 木地師資料の調査ボランティアスタッフ募集! (2022-03-19 10:00)
 NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」に大城神社が再び! (2022-03-13 10:00)
 NHK「鶴瓶の家族に乾杯」で東近江市が紹介されました (2022-03-08 10:00)
 近江商人屋敷「旧中江勝治郎邸」特別公開! (2022-02-27 10:00)
 日本遺産パンフレット【2021年度改訂】 (2022-02-09 10:00)


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00│Comments(0)日本遺産市民活動展示体験講座
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。