「お城EXPO 2021」
2021年12月18日
今日12月18日(土)と明日19日(日)にパシフィコ横浜ノース(横浜市西区みなとみらい1-1-2)で開催される「お城EXPO 2021」の「滋賀県・近江の城」。
滋賀県文化財保護課が出展し、特別史跡安土城跡や史跡観音寺城跡などがある東近江地域を中心とした、滋賀県・近江の城についての情報発信をされます。
19日午後には講座「戦国近江の魅力」(松下浩さん、滋賀県文化財保護課)が開催されます。
詳細は下記HPでご確認ください。
〇お城EXPO 2021
http://www.shiroexpo.jp/
〇滋賀県文化財保護課の出展情報(城びとHP)
https://shirobito.jp/article/1462#part10

滋賀県文化財保護課が出展し、特別史跡安土城跡や史跡観音寺城跡などがある東近江地域を中心とした、滋賀県・近江の城についての情報発信をされます。
19日午後には講座「戦国近江の魅力」(松下浩さん、滋賀県文化財保護課)が開催されます。
詳細は下記HPでご確認ください。
〇お城EXPO 2021
http://www.shiroexpo.jp/
〇滋賀県文化財保護課の出展情報(城びとHP)
https://shirobito.jp/article/1462#part10

瓦屋禅寺境内の里山整備事業
史跡「百済寺境内」が紹介されています。
埋蔵文化財センター・能登川博物館で職員募集しています。
春はあけぼの、、、
「近江の聖徳太子1400年」事業のオープニングイベント
NHK「鶴瓶の家族に乾杯」「安藤サクラ 滋賀県東近江市の旅」。
史跡「百済寺境内」が紹介されています。
埋蔵文化財センター・能登川博物館で職員募集しています。
春はあけぼの、、、
「近江の聖徳太子1400年」事業のオープニングイベント
NHK「鶴瓶の家族に乾杯」「安藤サクラ 滋賀県東近江市の旅」。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。