【情報提供】雪野山古墳にかかる地元フォーラム開催
2016年05月31日




―地域資産を活かしたまちづくり―平田地区の未来を考えるフォーラム
日 時 平成28年7月9日(土)13:30~17:00
場 所 東近江市トレーニングセンター(東近江市下羽田町54)
定 員 200人
参加費 無料
申込 平田コミュニティーセンターまで、FAX、Eメールで、6月30日締切
電話/FAX 0748-22-1950
Eメール hirata-co @e-omi.ne.jp(@の前は詰めてください)

プログラム
13:45~15:00
国史跡雪野山古墳の価値はどこにあるのか
講師:福永伸哉氏(大阪大学)
15:00~15:45
地域の歴史資産をまちづくりに生かす
講師:細川修平氏(彦根市教育委員会)
15:55~16:55
パネルディスカッション
明日、「近江の聖徳太子 その魅力を語る」開催!
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」の参加者募集中!
3月21日「近江の聖徳太子 その魅力を語る」開催!
市辺れきし発見塾「陸軍八日市飛行場」
2021年を振り返る その1
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」
「聖徳太子の文化サポーター養成講座」の参加者募集中!
3月21日「近江の聖徳太子 その魅力を語る」開催!
市辺れきし発見塾「陸軍八日市飛行場」
2021年を振り返る その1