今!ゆきのやまくんが飛び出しています

2019年10月20日

現在、明治大学博物館で開催中の「今 甦る!琵琶湖に君臨した王 雪野山古墳」にあらたな飛び出し坊やが登場しました!
今!ゆきのやまくんが飛び出しています
今にも飛び出しそうな「ゆきのやまくん ©︎明治大学博物館」です。
今!ゆきのやまくんが飛び出しています
元祖飛び出し坊や「飛び太くん」とお客様をお出迎えしています。
今!ゆきのやまくんが飛び出しています
会期も残り一週間となりました。
発掘30周年を記念した展示で、雪野山古墳の副葬品(重要文化財)のほとんどが展示されています。ご来館をお待ちしております!

⭐️「今 甦る!琵琶湖に君臨した王 雪野山古墳」
期間:令和元年10月27日(日曜日)まで
開館時間:10:00から17:00(入館は16:30まで)
場所:明治大学博物館(東京都千代田区神田駿河台1-1明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン地階)



同じカテゴリー(出張!)の記事
 能登川南小学校で「勾玉づくり」 (2024-10-18 10:00)
 出前授業に行って来ました。 (2024-07-13 10:00)
 小学校PTA勾玉づくり (2024-07-12 10:00)
 1月30日「キャラひな祭りin甲賀 」にてんちゃんが! (2021-01-07 10:00)
 7月2日 能登川南小学校6年生歴史学習の出前授業! (2020-07-05 10:00)
 ワールド・ウッド・デー2020が開催中止になりました。 (2020-02-19 10:00)


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 09:59 │出張!展示古墳