滋賀県埋蔵文化財センター「縄文人のアートとキッチン」開催中!

2021年07月24日

滋賀県埋蔵文化財センター(大津市)で7月22日から開催されている「縄文人のアートとキッチン」。
東近江市の相谷熊原遺跡出土の土偶(滋賀県指定文化財)や石製品も展示されています。
ぜひ、訪れてみてください。









同じカテゴリー(縄文)の記事
 東近江市の遺跡シリーズ (2022-03-28 10:00)
 「縄文人のアートとキッチン」をYoutubeで! (2021-08-14 10:00)
 能登川博物館10月4日まで「里帰り縄文ビーナス」 (2020-09-30 10:00)
 講演会「相谷熊原遺跡をひもとく」開催しました。 (2020-09-07 10:00)
 9月6日(日) 講演会「相谷熊原遺跡をひもとく」開催! (2020-09-04 10:00)
 9月2日~ 「里帰り縄文ビーナス」を開催中! (2020-09-03 10:00)


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00│Comments(0)縄文展示
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。