5月20日「お田植大祭」開催!
2018年04月20日
お田植大祭は一年の五穀豊穣を願う神事で、
太郎坊宮の麓にある神田にて行われます。
お田植大祭では市内の中高生が色鮮やかな衣装を着て、
歌や踊りと共に田植をする古式ゆかしいものです。

開催日:平成30年5月20日
時間:午前10時30分
場所:太郎坊宮(阿賀神社)の麓
URL:http://www1.ocn.ne.jp/~tarobo/
お問い合わせ:太郎坊 阿賀神社
TEL 0748-23-1341
詳しくは下記東近江市観光協会ホームページを
http://www.higashiomi.net/youkaichi/419.html
太郎坊宮の麓にある神田にて行われます。
お田植大祭では市内の中高生が色鮮やかな衣装を着て、
歌や踊りと共に田植をする古式ゆかしいものです。

開催日:平成30年5月20日
時間:午前10時30分
場所:太郎坊宮(阿賀神社)の麓
URL:http://www1.ocn.ne.jp/~tarobo/
お問い合わせ:太郎坊 阿賀神社
TEL 0748-23-1341
詳しくは下記東近江市観光協会ホームページを
http://www.higashiomi.net/youkaichi/419.html
Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at
10:00
│Comments(0)