11月2~3日、10日「雪野山と蒲生野の古墳を巡る旅」参加者募集中!
2019年09月13日
令和元年となった本年、発掘30周年を記念したバスツアーを開催します。
この機会に現地を巡り、古代ロマンに思いを馳せてみませんか。
2Days(1泊2日):2019年11月2日(土)~3日(日)
講演会「雪野山古墳の被葬者と社会」 清家 章 氏
(岡山大学社会文化科学研究科教授、埋蔵文化財調査研究センター調査研究室長)
参加費用:19,500円
募集人数:45名(最少催行人数:20名)
集 合:JR米原駅東口(10:00)・JR能登川駅西口(11:00)
1Days(日帰り) :2019年11月10日(日)
講師:上田 直弥 氏(大阪大学考古学研究室助教、埋蔵文化財調査室助教〈兼〉)
参加費用:5,000円
募集人数:45名(最少催行人数:20名)
集 合:JR能登川駅西口(9:30)


詳しくは、下記の東近江市観光協会ホームページをご覧ください。
http://www.higashiomi.net/event/14667.html
この機会に現地を巡り、古代ロマンに思いを馳せてみませんか。
2Days(1泊2日):2019年11月2日(土)~3日(日)
講演会「雪野山古墳の被葬者と社会」 清家 章 氏
(岡山大学社会文化科学研究科教授、埋蔵文化財調査研究センター調査研究室長)
参加費用:19,500円
募集人数:45名(最少催行人数:20名)
集 合:JR米原駅東口(10:00)・JR能登川駅西口(11:00)
1Days(日帰り) :2019年11月10日(日)
講師:上田 直弥 氏(大阪大学考古学研究室助教、埋蔵文化財調査室助教〈兼〉)
参加費用:5,000円
募集人数:45名(最少催行人数:20名)
集 合:JR能登川駅西口(9:30)


詳しくは、下記の東近江市観光協会ホームページをご覧ください。
http://www.higashiomi.net/event/14667.html