雪野山古墳出土品が近つ飛鳥博物館で展示されます
2016年04月08日

大阪府立近つ飛鳥博物館 平成28年度 春季特別展
古墳とは何か -葬送儀礼からみた古墳-
平成28年4月23日(土)~6月19日(日)
場所:大阪府南河内郡河南町大字東山299番地
大阪府立近つ飛鳥博物館

近つ飛鳥博物館学芸員さんが、綿密に出土品の状態をチェック

専門業者さんによる梱包・運送がされます。
薄葉(うすよう)と呼ばれる梱包用紙や綿の入ったいわゆるフトンで保護。
手際よく梱包されました

専用車両で旅立ちます


たくさんの重要文化財や国宝の鏡も展示されるようです。どのような展示になるのか、とても楽しみですね。
雪野山古墳出土品もぜひご覧ください

能登川南小学校で「勾玉づくり」
出前授業に行って来ました。
小学校PTA勾玉づくり
1月30日「キャラひな祭りin甲賀 」にてんちゃんが!
7月2日 能登川南小学校6年生歴史学習の出前授業!
ワールド・ウッド・デー2020が開催中止になりました。
出前授業に行って来ました。
小学校PTA勾玉づくり
1月30日「キャラひな祭りin甲賀 」にてんちゃんが!
7月2日 能登川南小学校6年生歴史学習の出前授業!
ワールド・ウッド・デー2020が開催中止になりました。