能登川博物館「ちょっと昔の道具たち2018」開催中!

2018年01月06日

東近江市埋蔵文化財センターと同じ敷地内にある
能登川博物館で、毎年恒例の「ちょっと昔の道具」を
紹介する展示が始まりました。



小学校3年生が社会科で「昔の暮らし」を
学習することに合わせて、
毎年開催している展示です。



期間中には、市内の小学校3年生が
市の行政バスを利用して来館し、
民具体験サポーター(ボランティア)の方たちが
子供たちの体験活動を指導します。


体験コーナーには、
火鉢や炭火アイロン、火熨斗(ひのし)などの
昔の道具を実際に体験できます。

ちょと昔の道具にふれてみてはいかがですか?


会期:平成29年12月22日(金)~平成30年2月18日(日)


  


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00Comments(0)展示民俗