9月28~29日「時代絵巻行列と中山道灯り路の旅」参加者募集中!

2019年09月10日

やわらかな光に包まれ幻想的な「中山道灯り路」や白壁や蔵屋敷が残る近江商人の町並み。
近江商人の文化と心意気を受けた街の香りを感じながら
当時の衣装に身を包み、古き良き日本の文化を体感しませんか。

開催日:令和元年9月28日(土)~29日(日)
参加費用:16,000円(移動交通費、宿泊代、夕食、朝食、保険料込)
募集人数:20名(先着順)
募集締切:9月18日(水)




詳しくは下記東近江市観光協会のホームページをご覧ください。
http://www.higashiomi.net/notogawa/14614.html
  


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00Comments(0)探訪日本遺産民俗建造物

9月7日「ちいさなたびいち」オープニングイベント開催されました。

2019年09月09日

「ちいさなたびいち」の オープニングイベント
 「スムージーdeカンパイ!MiniParty」が
9月7日(土)11:00~14:00に
道の駅あいとうマーガレットステーションで開催されました。





ちいさなたびいちのミニ体験コーナーもありました。








「ちいさなたびいち」は、下記のホームページをごらんください。
https://chiisanatabiichi.jp/
  


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00Comments(0)探訪体験講座市民活動

9月28日「第13回五個荘中山道灯り路」開催!

2019年09月08日

9月28日の夜に東近江市の五個荘地区の中山道で
「第13回 五個荘中山道灯り路」が開催されます。






  

Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00Comments(0)探訪市民活動

9月23・24日 「水神の里から湖水へ」参加者募集中!

2019年09月07日

近江は「水」の国
人の命を潤す水
水の聖地を訪ね、
水を楽しみ、
水に祈り、
水に宿る神仏の力を分けていただく、
鈴鹿山麓混成博物館が企画する、
一味も二味も違う歴史文化を楽しむ
「ヘリテージツアー」です。
全行程に元滋賀県立安土城考古博物館副館長大沼芳幸氏が
同行し、近江の水文化の楽しさ・奥深さを縦横無尽に解説




詳しくは下記の東近江市観光協会ホームページをご覧ください。
http://www.higashiomi.net/event/14558.html  


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00Comments(0)探訪日本遺産民俗市民活動

9月7日~ 中路融人記念館「勝博-中路融人もう一つの顔-」

2019年09月06日

東近江市五個荘地区にある近江商人博物館・中路融人記念館では、
中路融人記念館企画展「勝博-中路融人もう一つの顔-」が
9月7日から開催されます。
「勝博」とは、中路融人さんが本名です。
1973年に融人と改号するまで使っていました。




  


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00Comments(0)展示

10月4日開催の「雪野山古墳講演会」定員に達しました!(受付終了)

2019年09月05日

明治大学博物館展示
「今 甦る!琵琶湖に君臨した王 雪野山古墳」開催に伴い開催する、
記念講演会が定員に達しましたiconN32

たくさんの申し込み、ありがとうございました。

定員に達しましたので、受付を終了しました。
キャンセル待ちも終了しました。

『ヤマト政権 国づくり 雪野山古墳』

講師:福永伸哉先生(大阪大学文学研究科教授)
日時:令和元年104日() 午後3時から430分(会場は2時30分から)

場所:明治大学駿河台キャンパス グローバルフロント1階 グローバルホール
    (東京都千代田区神田駿河台2-1)

聴講無料事前申込み制先着順(190名)




  


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 12:30Comments(0)古墳講演会出張!

9月7日 「ちいさなたびいち オープニングイベント」開催!

2019年09月04日

「ちいさなたびいち」の オープニングイベント
 「スムージーdeカンパイ!MiniParty」が
9月7日(土)11:00~14:00に
道の駅あいとうマーガレットステーションで開催されます。

ちいさなたびいちのミニ体験もできます。



詳しくは下記の東近江市観光協会のホームページをごらんください。
http://www.higashiomi.net/koto/14599.html  


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00Comments(0)体験講座市民活動

10月26日 「琵琶湖岸復活大作戦」 ボランティア募集!

2019年09月03日

 憩いの場であった美しい琵琶湖岸を復活させ、
琵琶湖岸の景観の美化および自然環境を保全するために
漂着した流木やごみの回収を実施します。

 きれいな湖岸を取り戻すため、
多くのボランティアを募集します。

10月26日(土) 9時から11時まで
小雨決行
荒天の場合は、10月27日(日)に延期します。



詳しくは、東近江市のホームページをご覧ください。
http://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000010748.html  


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00Comments(0)市民活動

9月21日 悠久の丘あかね古墳公園で「お月見コンサート」開催!

2019年09月02日

今年も開催されます!
空をさえぎるもののない、
巨大古墳をステージにした
悠久の丘 お月見コンサート






日時:令和元年9月21日(土)
午後6時40分から
場所:東近江市悠久の丘あかね古墳公園
     (久保田山古墳)(東近江市川合町)
     蒲生スマートインターチェンジからすぐ

入場無料

一昨年の様子
http://ebunkazai.shiga-saku.net/d2017-09-25.html

主催:蒲生コミュニティーセンター・蒲生地区まちづくり協議会
問合:蒲生コミュニティーセンター 電話0748-55-0207

  


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00Comments(0)古墳市民活動

9月15日 「新しい「農」あるくらし 移住応援ツアー」参加者募集中!

2019年09月01日

びわ湖の東側 東近江市
夢をかなえる第一歩!!
見つけに来ませんか 豊かな暮らし

開催月日:令和元年9月15日(日)
集合場所:JR能登川駅西口 または 菜の花館
参加費用:おとな2,000円、小学生1,000円(小学生未満無料)
募集人数:20名



詳しくは東近江市観光協会のホームページをご覧ください。
http://www.higashiomi.net/event/14582.html  


Posted by 東近江市埋蔵文化財センター at 10:00Comments(0)探訪市民活動