1月18~20日 「豊国神社厄除大祭」開催!
2018年12月21日
東近江市の湖東地区にある豊国神社。
毎年1月18日から20日に行われる厄除大祭は、
多くの参拝客で賑わいます。

本殿は、寛政2年(1790)の建築で、市指定文化財です。
開催日:平成31年1月18日、19日、20日
時間:8:00~20:00
場所:豊国神社 東近江市池庄町1518(駐車場有)
お問い合わせ:豊国神社社務所 TEL 0749-45-2688
詳しくは、東近江市観光協会のホームページをご覧ください。
http://www.higashiomi.net/koto/13624.html
毎年1月18日から20日に行われる厄除大祭は、
多くの参拝客で賑わいます。

本殿は、寛政2年(1790)の建築で、市指定文化財です。
開催日:平成31年1月18日、19日、20日
時間:8:00~20:00
場所:豊国神社 東近江市池庄町1518(駐車場有)
お問い合わせ:豊国神社社務所 TEL 0749-45-2688
詳しくは、東近江市観光協会のホームページをご覧ください。
http://www.higashiomi.net/koto/13624.html
野々宮神社で初詣!伊勢神楽奉納
2018年12月20日
野々宮神社にて、平成31年元旦、伊勢大神楽と奉納舞が
執り行われます。
伊勢大神楽(獅子舞 加藤菊太夫組)
平成31年1月1日午前零時
OBA(小畑大左衛門)「大国主舞」を舞う
平成31年1月1日午前10時から10時10分
問合先:野々宮神社(東近江市八日市金屋1丁目5番12)
電話0748-22-2538
年越しスポットと初詣スポットを紹介しています。
2018年12月19日
(一社)東近江市観光協会のホームページで
東近江市内の年越しスポットと初詣スポット、
季節のおすすめスポットを紹介しています。
http://www.higashiomi.net/feature

◆年越しスポット◆
・石馬寺 ・梵釈寺 ・百済寺 ・野々宮神社
◆初日の出スポット◆
・太郎坊宮 阿賀神社 ・瓦屋禅寺
◆初詣スポット◆
・太郎坊宮 阿賀神社
東近江市内の年越しスポットと初詣スポット、
季節のおすすめスポットを紹介しています。
http://www.higashiomi.net/feature

◆年越しスポット◆
・石馬寺 ・梵釈寺 ・百済寺 ・野々宮神社
◆初日の出スポット◆
・太郎坊宮 阿賀神社 ・瓦屋禅寺
◆初詣スポット◆
・太郎坊宮 阿賀神社
第4回「共に考え、共に創る」わがまち協働大賞の受賞事業が決定!
2018年12月18日
12月1日(土)にショッピングプラザアピア(八日市浜野町)で開催された
「ふらっとまざろう わくわくこらぼ村~市民活動推進交流会~」で発表され、
表彰式が行われました。
大賞のほか、優秀賞、特別賞、中学生が選ぶ賞などに、
10事業と2人が選ばれました。

第4回の大賞は、
東近江バイオレッツの
″女子野球で、少女達(たち)に夢を!地域に元気を!″です。
優秀賞には
東近江市史跡「山面(猪子山)古墳群」内で実施している
「猪子山森林再生プロジェクト」などが受賞されました。
詳しくは東近江市ホームページをご覧ください。
http://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000009872.html
「ふらっとまざろう わくわくこらぼ村~市民活動推進交流会~」で発表され、
表彰式が行われました。
大賞のほか、優秀賞、特別賞、中学生が選ぶ賞などに、
10事業と2人が選ばれました。

第4回の大賞は、
東近江バイオレッツの
″女子野球で、少女達(たち)に夢を!地域に元気を!″です。
優秀賞には
東近江市史跡「山面(猪子山)古墳群」内で実施している
「猪子山森林再生プロジェクト」などが受賞されました。
詳しくは東近江市ホームページをご覧ください。
http://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000009872.html
12月24日まで 「2018 Lighting Bell in NOTOGAWA」開催中!
2018年12月17日
東近江市埋蔵文化財センターの近くで、
JR能登川駅近くの林中央公園で
12月15日(土)から開催されている
『2018 Lighting Bell in NOTOGAWA』

点灯式が15日の夕方にありました。

能登川水車太鼓

キッズダンス

キッズダンスを見る人々
今年もたくさんのイルミネーションが
市民のボランティアで飾り付けられました。



12月24日(振替休日)まで開催しています。
点灯時間は、午後5時半から10時までです。


期間中には、大道芸のパフォーマンスもあります。
ぜひ、お越しください。
JR能登川駅近くの林中央公園で
12月15日(土)から開催されている
『2018 Lighting Bell in NOTOGAWA』

点灯式が15日の夕方にありました。

能登川水車太鼓

キッズダンス

キッズダンスを見る人々
今年もたくさんのイルミネーションが
市民のボランティアで飾り付けられました。



12月24日(振替休日)まで開催しています。
点灯時間は、午後5時半から10時までです。


期間中には、大道芸のパフォーマンスもあります。
ぜひ、お越しください。
1月5日~ 五個荘近江商人屋敷で江戸時代の商家の正月を再現!
2018年12月16日
東近江市の五個荘近江商人屋敷で
1月5日(金)~1月14日(日)に
江戸時代の商家の正月が再現されます。

外村 繁邸 (商家の門松)
外村 宇兵衛邸 (年初め願い札)
中江 準五郎邸 (小幡人形干支展示)
藤井 彦四郎邸 (小幡人形干支展示)
※全館共通
平成30年の干支である「戌」にちなんだ凧を展示
政所茶振舞い
詳しくは、下記のホームページをご覧ください。
http://www.higashiomi.net/event/12016.html
1月5日(金)~1月14日(日)に
江戸時代の商家の正月が再現されます。

外村 繁邸 (商家の門松)
外村 宇兵衛邸 (年初め願い札)
中江 準五郎邸 (小幡人形干支展示)
藤井 彦四郎邸 (小幡人形干支展示)
※全館共通
平成30年の干支である「戌」にちなんだ凧を展示
政所茶振舞い
詳しくは、下記のホームページをご覧ください。
http://www.higashiomi.net/event/12016.html
本日から開催 「2018 Ligthing Bell in NOTOGAWA」
2018年12月15日
Ligthing Bell in NOTOGAWA
開催期間:2018年12月15日(土)~12月24日(月)
点灯式:
12月15日(土)
午後4時45分~オープニングセレモニー
午後5時 点灯
その後能登川水車、キッズダンスなどがあります。
模擬店で「水車うどん」も

昨年の様子です。
http://ebunkazai.shiga-saku.net/d2017-12-25.html
ぜひお越しください。
開催期間:2018年12月15日(土)~12月24日(月)
点灯式:
12月15日(土)
午後4時45分~オープニングセレモニー
午後5時 点灯
その後能登川水車、キッズダンスなどがあります。
模擬店で「水車うどん」も

昨年の様子です。
http://ebunkazai.shiga-saku.net/d2017-12-25.html
ぜひお越しください。
12月15日~「2018 Lighting Bell in NOTOGAWA」開催!
2018年12月14日

東近江市埋蔵文化財センター近くにある
林中央公園で12月15日(土)に
点灯式が開催される
『Lighting Bell in NOTOGAWA』
「しがトコ」さんの記事で
「県内最大規模のイルミネーション」
として紹介されています。
https://shigatoco.com/toco/shigairumi2018/
ぜひ、お越しください。
12月19日 東近江市環境円卓会議~みんなで語り合う東近江の森「いま」と「これから」開催!
2018年12月13日
東近江市の面積の56%を占める
森林を保全、再生するために
地域の森林に関わるさまざまな関係者が集まり、
東近江市の森林の現状と今後の可能性を考える
東近江市環境円卓会議を開催されます。

『東近江市環境円卓会議』
~みんなで語り合う東近江の森「いま」と「これから」~
日時 : 12月19日(水)19時00分から21時30分まで
場所 : 永源寺コミュニティセンター もみじホール
参加費 : 無料
※詳しくは、下記をご覧ください。
http://www.city.higashiomi.shiga.jp/cmsfiles/contents/0000009/9828/entaku.pdf
東近江市の冬を彩るイルミネーション特集
2018年12月12日
東近江市の冬を彩るイルミネーション特集が
東近江市観光協会のホームページに掲載されています。
東近江市観光協会ホームページ
http://www.higashiomi.net/news/13552.html

East Rainbow☆
2018年12月10日(月)~2019年2月15日(金)
昨年の様子です。
http://ebunkazai.shiga-saku.net/d2017-12-20.html

Ligthing Bell in NOTOGAWA
2018年12月15日(土)~12月24日(月)
昨年の様子です。
http://ebunkazai.shiga-saku.net/d2017-12-25.html
ぜひお越しください。
東近江市観光協会のホームページに掲載されています。
東近江市観光協会ホームページ
http://www.higashiomi.net/news/13552.html

East Rainbow☆
2018年12月10日(月)~2019年2月15日(金)
昨年の様子です。
http://ebunkazai.shiga-saku.net/d2017-12-20.html

Ligthing Bell in NOTOGAWA
2018年12月15日(土)~12月24日(月)
昨年の様子です。
http://ebunkazai.shiga-saku.net/d2017-12-25.html
ぜひお越しください。