11月3日まで能登川博物館『東近江の万葉文化』展 開催中!
2019年10月15日
東近江市埋蔵文化財センターの隣にある能登川博物館では、
『東近江の万葉文化』展 を11月3日まで開催しています。
東近江市内にある万葉歌碑や、
地域での取り組みを紹介しています。




『東近江の万葉文化』展 を11月3日まで開催しています。
東近江市内にある万葉歌碑や、
地域での取り組みを紹介しています。




今!展示しています 雪野山古墳展
2019年10月15日
⭐️明治大学博物館で開催中です!
「今 甦る!琵琶湖に君臨した王 雪野山古墳展」
今から1,700年前の未盗掘で発掘調査された前方後円墳「雪野山古墳」の出土品(重要文化財)を展示しています。
台風により臨時休館していましたが、14日月曜日から開館しています。

展示の様子です

ギャラリートークの様子です
展示会期もなかばとなりました。関東では初めて雪野山古墳の出土品が一同に会しております。この機会にぜひご覧ください!入館無料です!
「今 甦る! 琵琶湖に君臨した王 雪野山古墳」
期間:令和元年10月4日(金)〜27日(日)
開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
場所:明治大学博物館
東京都千代田区神田駿河台1-1明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン地階
問合:東近江市埋蔵文化財センター
電話0748-42-5011
*雪野山古墳についてはこちら↓↓↓↓↓↓
https://e-omi-muse.com/maibun/yukinoyama/index.html
「今 甦る!琵琶湖に君臨した王 雪野山古墳展」
今から1,700年前の未盗掘で発掘調査された前方後円墳「雪野山古墳」の出土品(重要文化財)を展示しています。
台風により臨時休館していましたが、14日月曜日から開館しています。

展示の様子です

ギャラリートークの様子です
展示会期もなかばとなりました。関東では初めて雪野山古墳の出土品が一同に会しております。この機会にぜひご覧ください!入館無料です!
「今 甦る! 琵琶湖に君臨した王 雪野山古墳」
期間:令和元年10月4日(金)〜27日(日)
開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
場所:明治大学博物館
東京都千代田区神田駿河台1-1明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン地階
問合:東近江市埋蔵文化財センター
電話0748-42-5011
*雪野山古墳についてはこちら↓↓↓↓↓↓
https://e-omi-muse.com/maibun/yukinoyama/index.html